実は年上男性はモテる - 戦略的に年下女子と恋愛する方法

この記事では恋愛依存症だったぺこ本人が

『年下女子と恋愛する方法

こちらを徹底解説していきます!

私の自己紹介はこちらから▼

全編無料なので是非最後まで読んでいってください♪

テレビでも年の差カップルをよく見かけるようになり、

「年上男性×年下女性」

の関係に憧れを抱く方も多いのではないでしょうか?

しかし...

年の差があると恋愛対象にならないでしょ...

若い女性にとって年上は興味ない存在では?

と不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。

確かに、年の差恋愛は決してスタンダードではありませんが、年齢差を超えて素敵な関係を築いている方がいるのも事実です。

では、どうして彼らは年齢の壁を乗り越えて恋愛を成功させることができたのでしょうか?

女性は年上男性のどこに魅力を感じるのか?

年上男性が好きな女性の割合

Q.「あなたは年上男性が好きですか?」

出典元:マイナビウーマン

マイナビの調査によると、全体の8割の女性が年上男性に魅力を感じると回答しています。

あまり知られてない事実ですが、潜在的に女性は年上男性に惚れやすい傾向があります。

これは幼少の頃から女性の方が精神年齢が高く、同じレベルの異性を求めてきたことが影響しています。

思春期に同世代や年下の男性と接して、「子どもっぽくて頼りない」と感じた経験を持つ女性は多いです。

さらに一見難しそうに感じる20歳以上の差についての調査結果がこちらです。

Q.「20歳以上年上の男性を好きになったことがありますか?」

出典元:PR TIMES

全体の約24%が「好きになったことがある」という結果になりました。

さらに好きになったことがあると答えた女性の詳細が↓こちらです。

出典元:PR TIMES

・結婚:24%

・恋愛(付き合う):59%

というところまで発展していることが分かりました。

ここまでをまとめる以下のことが分かりました。

年上男性が持つ魅力

では、なぜ女性は年上男性に惹かれるのでしょうか?

多くの女性は次のことを年上男性の魅力と答えています。

①精神的・経済的な安定感

穏やかで余裕があり、何事にも動じない姿勢に、女性は安心感を感じます。

この「安心感」は、脳内でオキシトシン(愛情ホルモン)の分泌を促し、信頼関係を築く大きな要因になります。

②知識や経験の豊かさ

年上男性は、若い女性にとって知らないことをたくさん知っている存在です。

初めての体験や新しい知識を教えてくれる男性には、女性は自然と好意を抱きやすくなります。

これを心理学的には「学習処女理論」と言います。

生徒が教師に恋をするのもこのことが、影響していると言われています。

知らないことを教えてくれる男性に、無意識のうちに好意を抱いている場合があります。

③頼りがい・包容力

少しのわがままでも嫌な顔1つせずに、受け入れてくれる男性は甘えたい女性に人気です。

また、いざというときに頼りになる行動力や責任感も魅力的です。

背中を押してくれる姿勢や、リードしてくれるところは自然と惹かれるポイントです!

これら3つの要素は、年下の男性にはなかなか出せない「年上ならではの魅力」です。

攻略的に年下女子と恋愛する方法

ここからは本題である「どうしたら年下女子と恋愛できるのか」について具体的な方法を説明していきます。

まず最初に何すればいいの?

先ほど説明した年上男性の魅力3点を踏まえて、ネット上のブログや記事などでは

と言われていますが…

第一ステップとしてこれは間違いだと私は考えています!

間違っていると思う理由は、結婚した夫婦の平均年齢差にあります。

初婚夫婦の年齢差

2022年の初婚夫婦の平均年齢差は1.4歳です。

さらに、10歳以上年の差がある夫婦は、全体からみると1割程度となっています。

芸能界では定期的に年の差婚のニュースが出るので勘違いしそうになりますが、年の差婚はスタンダードではありません。

8割の女性が年上が好きなのでは?

最初と言ってることが違うじゃないか!

と思うかもしれませんが...

女性は年上男性の以下の振る舞い精神性が好きなのであって、実際の年上男性は恋愛対象に入りにくいと言えます。

では本題に戻って、年下女子と恋愛するための正しい第一ステップは、

「年上男性が恋愛対象になる女性を見分ける」です。

高級野菜を用意してもライオンは食べないのと同じように、恋愛対象に入らなければ手の打ちようがありませんよね。

年上男性が恋愛対象になる女性の見分け方

年上男性に惹かれる女性の特徴は既に分かっています。

主に以下の特徴が代表例です。

これらの特徴を持つ女性が「恋愛に求めるもの」「年上男性がもつ魅力」は一致しているので惹かれやすいです。

ファザコン気味の女性の場合

「ファザコン気味」の女性は、子どもの時に父親から安心感と安定感を受け取って育ったことで、成人後も恋人に安心感を求めるようになります。

(これを心理学では「愛着理論」と言います)

逆も同じで、

父親がいない女性の場合

父親がいない女性は憧れから恋人に父親の役割を求め、甘やかしてくれる包容力のある男性に惹かれやすくなります。

他の特徴を持つ女性も同じで、恋愛に求めるものを突き詰めると、年上男性が持っている魅力にたどり着きます。

また、複数特徴をもつ女性ほど年上男性に惹かれやすいと言われており、特徴が多いほど年上男性に惹かれやすくなります。

年上男性が恋愛対象になりやすい年齢

こちらは悪用厳禁です。

年齢別に好きな男性の年齢層は変わる傾向があります。

特に年上男性が恋愛対象になりやすい年齢は、16~20歳の女性です。

16~20歳の女性

この年齢層の女性は、金銭的な余裕はありませんが、バイトなどで年上の男性と関わり始める年齢です。

今まで関わってきた同世代の男性とは明らかに違う、経済力を持った男性や精神的に余裕がある大人の男性に、憧れを抱きやすいです。

また、年齢的に理性のセーブが利きにくく、男性からのアプローチを本能のままに受けて、交際にいたるケースがあります。

芸能人はこのタイプの年の差婚が特に多いイメージがあります

そんな女性ほんとにいるの?

上記に当てはまる女性は少ないように感じますが、冒頭で説明した通り、20歳以上年上の男性を好きになったことがある女性は全体の24%もいます

つまり4人に1人は20歳以上年上の男性も恋愛対象ということです!

難しそうですが、意外と身近にいるものです。

年上男性が恋愛対象になる女性を見抜いた上で、年上男性の魅力を伝えることができれば、20歳年下であっても恋愛に発展する可能性は十分にあります。

この記事では戦略的に年下女性と恋愛する方法を紹介しました。

年上男性の魅力は本当にたくさんあるので、是非参考にしてみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました😌